小学校低学年向けのおすすめプラモデル


プラモデルには大きく分けると2種類あります。一つは接着剤やニッパーが必要なタイプのもの、もう一つはスナップフィットと呼ばれる接着剤が不要で、手だけでパチパチと組み立てることができるタイプのものです。

前者のタイプは接着剤で引っ付けたり、ニッパーでパーツを切る作業が入ります。そのため、接着剤に含まれるシンナーが心配になりますし、ニッパーで怪我をするかもしれません。小学校高学年であればこのタイプのものに挑戦してみてもいいと思いますが、低学年のうちはやや難しいかもしれません。特に初めてのプラモデルということであれば、なおさらです。

小学校1、2年生であれば、接着剤いらずのスナップフィットタイプのものでニッパーが不要なタイプのプラモがおすすめです。これであれば、安全に子供1人ですべてを完成させることができます。このスナップフィットタイプのプラモデルには以下のようなものがあります。


ポケモン 小学生に大人気で、パーツが大きくて作りやすいので小学校低学年からおすすめのプラモデル




小学生に大人気のポケモンのキャラクターのプラモデルです。パーツには色が塗ってあって、塗装する必要はありません。細かい部分はシールを貼ります。ニッパーは不要で、手で切り離すことができます。パーツをパチパチ組み合わせるだけで、簡単に組み立てることができます。

ポケモンが大好きなお父さんも多いと思いますので、親子で一緒に組み立てると、良いコミュニケーションにもなるのではないかと思います。


ポケモンのプラモデルのレビュー




ガンダム お父さん世代はなつかしく、子供は知らなくてもできあがるプラモデルは超かっこいいから楽しめる




30年くらい昔からある大人気のプラモデルです。子供のころに組み立てたことのある方も多いでしょう。現在のガンプラは、色分け済みでスナップフィットを採用しているため、接着剤も塗装も不要です。


ただ、ニッパーで切り離す必要があるモデルと、タッチゲートと呼ばれるニッパー不要タイプのものがあります。小学校低学年であれば、タッチゲートタイプのものがおすすめです。特にBB戦士のガンプラはスナップフィット且つ、タッチゲートタイプのものですので、ニッパーも接着剤も不要で、子供だけで安心して組み立てることができます。

 ガンダムプラモデルのレビュー




妖怪ウォッチ パーツは少なくて大きいから小学校低学年でも簡単に組み立てられる




かわいらしいキャラクターが特徴の妖怪ウォッチのプラモデルです。ポケモンプラモデルと同様に、色分け済みでニッパーも接着剤も不要。手だけで簡単に組み立てることができます。

比較的大きなパーツでパーツ数も少ないので、組み立てはとても簡単です。


 妖怪ウォッチのプラモデルのレビュー




ワンピース 大人気アニメのプラモデル




アニメも漫画も大人気のワンピースのプラモデルです。チョッパーロボや船や帆船、フィギュアプラモデルなど、いくつかシリーズが出ています。

どれもとても楽しそうなプラモデルです。お父さんやお母さんの中にもワンピースにはまった人が多いのではないでしょうか。子供と一緒に楽しくプラモデルを組み立てることができます。お母さんやお父さんが知っている話を聞かせてあげると、子供も喜ぶなど、親子で盛り上がること間違いなしです。


ワンピースのプラモデルのレビュー








  1. 低学年の男の子の放課後の遊び方